LINE Pay後払いは現金化に活用できるのか?
2024-08-13

LINEPayにも後払いサービスがありますので、今回は現金化に活用できるのか解説させていただきます。
LINEPayの後払いサービスについて
まずLINEPayとはスマホ決済サービスです。お店でスマホをかざして決済したり、送金できるサービスがあります。特徴は友達に送金できる部分があります。使い方は銀行口座やセブン銀行ATMなどでチャージして利用するプリペイド式です。
LINEPay後払いの仕組み

しかしチャージ&ペイという後払いサービスがあります。これはVISA LINE Payクレジットカードか三井住友カードが発行するVISAブランドであればチャージできるので、結果的にクレジットカードだから後払いになるという仕組みです。この為ペイディやバンドルカードのようにクレジットカードがなくても現金調達できる仕組みではないのです。
LINEPay後払いは現金化に活用できない

以上の様に実質的にはLINEPayに後払い機能は無いので現金化には活用できません。
さらにチャージ&ペイはクレジットカードがオートチャージされる仕組みです。LINEPayは残高を出金できるのですが、オートチャージの為クレジットカードを現金化する方法としても利用できません。
現金化業者のホームページにLINEPayが対応ブランドとして掲載している理由は、単にVISA LINE Payクレジットカードに対応しているという意味です。普通のクレジットカードですのでもちろん当社サポートギフトでも現金化できます。この為特殊なクレジットカードだからと言って低い換金率で現金化しないようにご注意ください。
またLINEPayはPayPayと一本化される為2025年4月末で終了しますのでご注意ください。
←「法人カードを現金化する方法や注意点を解説」前の記事へ 次の記事へ「リクルートカードは現金化に最適なのか解説」→