イオンカードの現金化の注意点

今回はイオンカードを現金化する上での注意点について説明させていただきます。
またイオンカードのメリットについても解説させていただきますので、これから発行しようとお考えの方もご参考にしてください。
主婦でも発行しやすいイオンカード

イオンカードの基本スペック

年会費 | 無料 |
ご利用限度額 | 最大100万円 |
キャッシング枠 | 最大50万円 |
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA、マスターカード、JCB |
付帯保険 | ショッピング保険最大50万円 |
家族カード | 〇 |
現在のイオンカードは電子マネーのWAON一体型のものとなり、以前のクレジットカードは発行終了しております。
またイオンカードセレクトというさらにキャッシュカードが付いているカードも存在しますが、他のサービスは基本的に違いがありません。
提携店舗では還元率1%
イオンカードの還元率は基本0.5%です。
しかしイオンはもちろん系列のダイエー、ミニストップ、マックスバリュ、まいばすけっとでは1%にアップしますので、主婦の方はもちろんどなたでもお得になるクレジットカードだと言えます。まいばすけっとは首都圏なら多くの店舗がありますので単身者にもメリットがあります。同じようなスーパー系のクレジットカードにはセブンカード等もありますが、スーパーの店舗数を考えるとイオンカードの方に分があると言えます。
ただし、スーパー系ではマルエツカードもあります。マルエツカードの発行元はイオンカードなのですが、マルエツでは還元率がアップしません。一方マルエツカードではイオンではアップします。
しかしまいばすけっとではアップしないデメリットもありますので複雑になっています。この為利用するスーパーやコンビニ等を考えて選ぶと良いでしょう。
また両者とも年会費は無料ですので、両方持つ方法も良いです。
ポイントの交換先
イオンカードのポイントプログラムはWAON POINTです。WAON POINTは1ポイント1円で使用できますのでイオンなどで利用できます。
またVポイントやdポイントなどに交換できますし、商品券と交換することもできます。
お得なキャンペーンもある
また毎月20日、30日はイオンなど対象店舗で5%OFFがあります。
イオンカードは即日発行できる
イオンカードは店舗受け取りが可能なクレジットカードです。この為ネットで申し込み、店舗に行くと即日発行が可能です。
ただし仮カードですので、イオン加盟店のみで使用できます。
審査について
イオンカードの審査基準は18歳以上(高校生不可)で安定した収入(家族でも可)があることです。専業主婦でも扶養者の収入があればお申し込みできます。
しかしほとんどのクレジットカードが専業主婦でも同様に扶養者に収入があればお申し込みできますので特に違いはありません。
イオンカードは審査が甘い
しかしイオンカードは審査の甘い流通系のクレジットカードです。
クレジットカードでは消費者金融系→流通系→信販系→銀行系の順番で審査難易度が上がる傾向があるので比較的甘いのです。
さらにイオンカードは専業主婦なら無双との口コミも多く見かけます。金融ブラックの方でも扶養者のクレヒスが良ければ十分に発行できる可能性が高くなっています。
イオンカード現金化の注意点
このように主婦の方にとって発行しやすくクレジットカードではありますが、現金化する際は注意しなければなりません。イオンカードにも不正検知システムがありますので普段と違う使用方法をするとカード停止になる場合もあるのです。この為イオンで買い物するために作られたと思う専業主婦の方が、現金化の為にAmazonギフト券などを購入すると怪しまれる場合があります。
配偶者に影響が出る場合もある
また現金化がカード会社にばれてしまうと強制解約となり、金融ブラックになってしまいます。クレジットカードは家族が金融ブラックでも関係ないと言われてもいますが、やはり審査の際に住所や電話番号が同じだと、特にカードローンの際に影響が出てしまいます。最近はAI審査を行う金融会社が増えておりますので全く影響がないとは言えないのです。
この為イオンカードの現金化でもカード停止0の安全店当社サポートギフトにご要望いただければと思います。
即日発行から現金化は難しい
また前述したように即日発行はできますが、仮カードですので現金化はできません。
やろうと思えばできますが、イオンにある商品を転売する方法ですが換金率の高い商品が少ないので効率的ではありません。
またイオンカードにはスマホで即時利用できるサービスもありますが、換金率の高いAmazonギフト券やAppleギフトカードは購入できませんので本カードが来るまで現金化できませんのでご注意ください。